2021年11月15日月曜日

1500.「EV(電気自動車)推進の罠 「脱炭素」政策の嘘」 加藤 康子, 池田 直渡他

日本国内の車を全て電気自動車にすると、原子力発電所を新たに10基稼働する必要があるそうです。原子力発電所の反対が多いなか、政府は本当にそんなことができるのでしょうか。

EV化を進めると、エンジンが不要になり、また、電池の主要生産国が中国になってしまうため、日本国内で100万人の失業者が生まれるそうです。国内の失業者を大量に増やしてまでやる覚悟なのでしょうか。

そして、EV化を進めてもCO2排出力の削減にはつながりません。それどころか、火力発電の増加、電池製造による逆にCO2が増えてしまいます。

しかも、電池チェックによる弾力使用量の増加と使えなくなった電池の産業廃棄物問題という新たな大きな問題が生まれます。

百害あって一利なしです。EV化を進めている政治家は、これらの問題まで考慮し、その解決策まで見越してEVを推進しているのでしょうか。

2021年11月11日木曜日

1499.「マイレージの超達人」 櫻井雅英

マイレージの貯め方について、非常に詳しく、ほぼ全ての情報を網羅しているように思えました。

自分でやっていないことでは、AMCモバイルプラス。月300円の会費が無駄に思えていたのですが、楽天Edyの200円の支払いにつき、3マイル貯まることを知り検討することにしました。

ANAスーパーフライヤーズカード会員は、自分には向いていないと分かり、狙う必要もないと思いました。

2021年11月9日火曜日

1498(E16)「The Prodigal Daughter」Jeffrey Archer

「Kane and Abel series」の続編です。

アベル・ロマノフスキーの娘、フロレンティーナの幼少期から起業家、政治家として成功するまでを描いています。

ケインとアベルほどの憎しみや謀略がなく、困難があっても割と淡々と解決していきます。

面白いのですが、前作ほどのスリルには乏しいです。

そうは言うものの、ラストの爽快感は前作よりも大きかったです。

2021年11月8日月曜日

1497.「GHQ焚書図書開封5 ハワイ、満州、支那の排日」 西尾幹二

ハワイは元々独立国で、アメリカに強引に併合されたことを知り、とても驚きました。

勝手に憲法を施行し、王政を共和国制に変えるという、実質的な革命により、国王を追い落としました。

現地人やアジア人を排斥し、白人に優位な制度を強要するなど侵略国のやり方です。

よくもまあ、東京裁判などで日本を侵略国だと断崖できたものです。

2021年11月1日月曜日

1496.「高校事変」 松岡 圭祐

総理大臣が武蔵小杉の公立高校を訪問中に武装集団に占拠されてしまう。その高校の学生であり、平成最大のテロを起こして死刑となったテロ集団のリーダーの娘、結衣が、幼い頃から叩き込まれた戦闘技術と科学知識で武装集団に挑むアクション小説。

化学トリビアの組合せで周囲にある工具や薬品を武器化していくところが面白いです。

緊急事態の最中、説教臭い議論が多いが、ストーリーのテンポがよく、最後まで一気に読み通せました