2025年7月17日木曜日

1724.「新NISAという名の洗脳」 森永 卓郎

本書は新NISAを悪のように断じていますが、NISAと株式投機を同一視しているところが問題です。

株式購入には当然、損をするリスクはあり、それはNISAだろうと他の口座だろうと違いはありません。NISAは単なる非課税枠の口座なのでそのような商品もありません。

確かに株式で老後資金を形成し、運用しようとすることは危険です。

しかし、それはNISAの問題ではなく、株の値上がりを期待することは、投資ではなく、単なる投機、賭けであることを理解せずに老後資金を投入してしまうことの問題だと思います。