2017年6月30日金曜日

1186.「真説・企業論 ビジネススクールが教えない経営学 」 中野 剛志

「アメリカでは、ベンチャー企業がどんどん起業してイノベーションを起こし、経済を牽引している。日本もアメリカに学ぶべきだ。」という概念を根底から覆してくれる本です。

根拠も論旨も明快で、いつもながら流石という内容です。

ポイントは次の5つです(本書より引用)。
1.アメリカはベンチャー企業の天国ではない。
2.アメリカのハイテク・ベンチャー企業を育てたのは、もっぱら政府の協力な軍事産業育成政策である。
3.イノベーションは、共同体的な組織や長期的に持続する人間関係から生まれる。
4.アメリカは1980年代以降の新自由主義的な改革により金融化やグローバル化が進んだ結果、この40年間、生産性は鈍化し、画期的なイノベーションが起きなくなる「大渋滞」に陥っている。
5.日本は1990年以降、アメリカを模範とした「コーポレート・ガバナンス改革」を続けた結果、アメリカ経済と同様に、長期の停滞に陥っている。

世の中で信じられている経営論と真逆の内容が続くのですが、非常に腑に落ちます。そして、日本の名門企業が次々に失墜している理由にも思い当たります。

では、日本で起業し、イノベーションを起こそうと考えている人はどうすればよいのか?

その答えは意外ですが、決して突飛なものではありませんでした。